3密チェッカーアプリは Google Play で配信中です 詳しくはこちらをご覧ください

就活管理ツール

就活生の、就活生による、就活生のためのツール
多様化する就職活動を効率化します

目次

開発した背景について

私自身が就活を経験して不便に思ったことがあったため、その点を改善できるツールがあればいいなと思い開発しました。
数社の選考を受ける際、Excelで企業情報を一覧にして次の面接の予定はGoogleカレンダーで管理していました。
しかし、ExcelとGoogleカレンダーを1つにすることができず、必要な情報が分散してしまうというデメリットがありました。
そこで、必要な情報をすべて1つのソフトで管理できればとても便利になり探す必要がなくなると思いました。

このソフトでできること

このソフトを使えば、企業情報や日程の管理だけでなく、エントリーシートや履歴書などのファイルも一元管理することができます。
すべて企業毎に分けられるので、ばらばらになってしまう心配もありません。
また、自宅の位置を予め登録しておくことで会社までの距離を自動計算したり、スマートフォンに必要な情報をすぐに送れるようQRコードを作成したり、面接の日程を登録することでワンクリックで電車の乗り換えを調べたりなど、かゆいところに手が届く機能を盛り込みました!
また、企業名から自動で検索してロゴ画像を表示したり、住所を自動取得したりと便利に使えるように工夫しました。

ウェブアプリ版

ダウンロード不要で、ブラウザで実行できるタイプです。
パソコンだけでなくタブレット端末やスマートフォンでもご使用いただけます。
※Googleアカウントが必要です
オフライン環境で使用したい場合は下のWindows版をお使いください。
(現在はβ版として公開中です)

ダウンロード(Windows版)

※このソフトは現在β版です。アイコンなど一部未確定要素があります。

ソフト名就活管理ツール
最新バージョン0.3.0.0(β版)
最終更新日2021/09/17
開発言語C#
圧縮ファイル名JobHuntingManagementTool_0300.zip
ファイルサイズ187MB(圧縮時)
対応OSWindows Vista、7、8、8.1、10
対応ビット32ビット、64ビット
動作確認済みWindows 10 Home x64

リンクはこちら
https://dl.dropboxusercontent.com/s/u8j1oyzslkratbd/JobHuntingManagementTool_0300.zip?dl=0

旧バージョン

※バグなどは修正していませんのでご注意ください。
※より便利に、よりに正確なった最新バージョンの使用をお勧めします。
Ver.0.1.0.0(β版):https://dl.dropboxusercontent.com/s/jy7ez92zhmqwjgg/JobHuntingManagementTool_0100.zip?dl=0
Ver.0.2.0.0(β版):https://dl.dropboxusercontent.com/s/h33neurxmqeturm/JobHuntingManagementTool_0200.zip?dl=0

更新情報

  • 2021/07/16:Ver.0.1.0.0(β版)を一般公開
  • 2021/07/28:Ver.0.2.0.0(β版)を一般公開
  • 2021/09/17:Ver.0.3.0.0(β版)を一般公開
    ・企業名から住所を取得できない不具合を修正
    ・ロゴ画像の登録方法を変更

ソースコード

GitHubで公開しています(ウェブアプリ版のみ)
https://github.com/RabbitProgram/JobHunting-ManagementTool_Web

スライド資料

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT US
ラビットプログラム
2019年に自作スマートフォン用アプリの情報発信サイトとして立ち上げたホームページ。 2020年にはETFS Researchと統合し、Windowsソフト・電子工作・スマホアプリと幅広い内容の取扱いを開始しました。