ラビットプログラムは、Windows向けフリーソフトやスマートフォン向けアプリの開発・運営を行っております。
すべての業務を1人で担当しています。
現在開発しているスマホアプリはAndroidのみですが、同じものをiOS向けにも作りたいと思っています。
iOS向けアプリの開発はmacとiPhoneが必要で、AppStoreへの登録費が年間11,800円かかります。
AppStoreはGooglePlayより審査が厳しく、必ずしも公開できるとは限りませんが、まだ開発ができる環境がなく挑戦できていないのが現状です。
もし私の事業に興味を持ってご協力いただける場合は、寄付していただけると嬉しいです。
寄付額は任意です。
あなたのお気持ちをお寄せください。
物品支援の受付一覧
Amazon欲しいものリスト
今必要なものをまとめました。
もし寄付してくださるようであれば、ご検討お願い致します。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3CQBHCQ656KJP?ref_=wl_share
寄付金の使用用途について
次の用途に使用させていただきます。
- 開発環境の向上
- iOS版アプリ公開の維持(年間11,800円)
- 公開中のサービスの宣伝(Twitter広告)
- 契約中のホームページサーバーの維持(カラフルボックス)
- 契約中のドメインの維持(Xdomain)
- その他、開発中に必要になる環境の整備
寄付金支援の受付一覧
アプリ内購入で寄付する
ラビットプログラムが現在公開している次のアプリで、寄付を受け付けています。
なおアプリを通しての寄付の場合、寄付額の3割はGoogleまたはAmazonに支払われてしまうことをご留意ください。
- ピックアップ通知音:https://play.google.com/store/apps/details?id=rabbitp.sns.notifisort
- NonShutter:https://play.google.com/store/apps/details?id=rabbitp.utility.nonshutter
- 3密チェッカー:https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08P7L9Y6L
PayPayで寄付する
PayPayアプリを開き、ホームの「送る・受け取る」をタップして次のIDを入力してください。
PayPayの通知に気づけないことがありますので、ご寄付いただけた場合はお手数をおかけしますがメールにて連絡をお願いします。
PayPay ID:rabbitprogram
Kyashで寄付する
下のQRコードをKyashアプリで読み取ってください。

以前リストに入れていた外付けHDD 4TBを寄付してくださった方、本当にありがとうございます!
9月26日に受け取りましたので、こちらでご報告させていただきます。