2018年最初のソフト開発企画です!
その名も…「あのファイルは居間」(英語名:File’s Living Room)
※画像は開発中のものです。タイトル・レイアウト等は予告なしに変更される場合があります。
開発言語は「C#」です。
現在開発中!!!
開発協力者を募集しています! 詳しくは、下記URLのGoogleコミュニティにどうぞ。
https://plus.google.com/communities/107425760650329958639?sqinv=Mzc0MWRSRm9nRWVleU80RkFrTkU3cVJtSFBCcTFn
2018/04/03 α版Ver.0.01公開!!
ひと段落して、「ファイル名の完全一致」の条件で検索できるようになりました!
※その他機能は現在開発中です。
下記リンクよりダウンロードできます。
※バグを発見された場合はお問い合わせページより報告お願いします。
※バグ修正にご協力ください。
ソフトをダウンロード
リンクはこちら→https://ux.getuploader.com/software_alphabeta/download/4
ソースコードをダウンロード
リンクはこちら→https://ux.getuploader.com/software_alphabeta/download/5
どんなソフト?…簡単に言うとファイル検索ソフトです。
特徴は?…ファイル名だけではなく、更新日時・制作者名など様々なデータから検索できること。覚えている情報を無駄にしません!また、「楽しく」検索できるところ。
なぜこの名前に?…ドラえもんのひみつ道具に、「あの人は居間」というものがあり、名前を呼びながらふすまを開けると中の居間にその人が現れるというところがこのソフトに似ている思ったから。
(テレビ朝日「ドラえもん」のホームページより→http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/tool/a.html)
ファイルが見つかった時、このひみつ道具のように、居間からファイルが現れる…というような演出にしようと思っています。
検索が楽しくなるような演出を付けたいと思います!
また、このソフトはオープンソースにしようかと思っています。ある程度完成し次第、α版・β版を公開します。
そして、「こんなデータから検索したい!」「検索条件項目を増やしてほしい!」などといった要望を受付中です!
→お問い合わせページからお願いします。
よりよいソフト開発にご協力ください!!