このページでは、ラビットプログラムが公開しているオープンデータをダウンロードできます。

この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
COVID-19関連
New!
【緊急事態宣言の発出状態】
更新間隔:随時 方式:手動
0:未発出
1:1つの地域以上に発出中
https://rabbitprogram.com/opendata/covid19-emergencyflag.txt
【新規感染者数など最新の都道府県別情報(全国一括)】
更新間隔:1時間ごと 方式:Raspberry Pi
データの並び順
データの最終更新日,最終チェック日時
新規感染者数,前日比,接触履歴不明率,前日比,発熱などの相談件数,前日比,重症患者数,前日比,入院患者数,前日比,PCR検査の陽性率,前日比
…都道府県ごとに改行されたものが47個あります
※全都道府県に対応することを優先しているため、次の項目については常に「nodata」です:「接触履歴不明率」・「発熱などの相談件数」
https://rabbitprogram.com/opendata/covid19new_allpref.csv
→このサイトとこのサイトをもとに算出しています
【新規感染者数など最新の都道府県別情報】
更新間隔:1時間ごと 方式:Raspberry Pi
データの並び順
データの最終更新日,新規感染者数,前日比,接触履歴不明率,前日比,発熱などの相談件数,前日比,重症患者数,前日比,入院患者数,前日比,PCR検査の陽性率,前日比,最終チェック日時
・東京都:https://rabbitprogram.com/opendata/covid19new_13.csv
→このサイトをもとに算出しています
・愛知県:https://rabbitprogram.com/opendata/covid19new_23.csv
→このサイトをもとに算出しています
(今後47都道府県すべてに対応する予定です。)
バージョン情報ファイル
【最新バージョン確認用】
更新間隔:随時 方式:手動
・NonShutterアプリ:
https://rabbitprogram.com/opendata/nonshutter_ver.txt
・3密チェッカーアプリ(Google Play版):https://rabbitprogram.com/opendata/3cchecker_ver.txt
・3密チェッカーアプリ(Amazonアプリストア版):https://rabbitprogram.com/opendata/3cchecker_ver_amazon.txt
更新はRaspberry Piが自動で行っています。
・名称:Raspberry Pi 3 Model B
・CPU:ARM Cortex-A53 4コア 1.2 GHz
・RAM:1GB
・ネットワーク:有線LAN