【2020年】XperiaZ3にドコモ版Android6.0.1を焼く(ワンセグ・おサイフケータイ使用可)
はじめに 前回は、XperiaZ3にグローバル版のAndroid6.0.1を焼く方法を解説しました。グローバル版は意外と簡単に焼けてしまうのですが、ワンセグが観れなかったりおサイフケータイの機能が使えなかったりとXper...
はじめに 前回は、XperiaZ3にグローバル版のAndroid6.0.1を焼く方法を解説しました。グローバル版は意外と簡単に焼けてしまうのですが、ワンセグが観れなかったりおサイフケータイの機能が使えなかったりとXper...
はじめに Android6.0.1化する理由 この端末を購入した目的は、Androidアプリ開発の実機デバッグに使うためです。私は今Android4.4.2・5.1.1・8.1・9の端末を持っています。最近通知に関連した...
購入するにあたって Android Studioで開発したアプリを、より実際の状況と同じ目線でテストしたいので、いつも仮想環境ではなく実機でデバッグしています。今メインで使っているスマホはHUAWEI nova3(And...